昨日は、非モテの科学
非モテの特徴などを書いた。
非モテの科学。どういう特徴があるのか。
では、実際、どんな人が
人として、モテるのか
調査結果によると、
それは一言でいうと 、親切な人
がモテる。
ただ、
親切なのに、モテない人がいる
というのも、事実。
これはなぜかというと
親切な人 というのは、
共感能力が高すぎる人でもある。
親切な人 + 共感能力高すぎる
がセットになると、ネガティブな状況
となる。
相手の気持ちを考えすぎて
アタックできない、アタックしない
つまり、恋がはじまらない
逆に、共感能力が低い人 は
さほど相手の気持ちを考えすぎないので
アタックができ、オレについてこい
とか、平気で言えてしまう(笑)

エリカLOVE♡
恋の始まり方が、難しい。
アタックするときは、共感能力低めで
アタックして(笑)
付き合ってからは、優しく共感能力高めに
そうすると、長持ちの恋愛ができる。
ビアンも、共感能力が高めの人や
傾聴スキルが高い人は、魅力的ですよね。
がんばんないとな~(笑)
ダイゴの本でも読みましょか☆

メンタリズム恋愛の絶対法則 [ メンタリストDaiGo ]

メンタリズムで相手の心を97%見抜く、操る! ズルい恋愛心理術
【DaiGoおすすめスキンケア】
●ココナッツオイル

【Jarrow Formulas】【無料配送】Jarrow Formulas Extra Virgin Coconut Oil 16 fl oz/ジャローフォーミュラズ エキストラバージンココナッツオイル/454g【楽天海外直送】
●レチノールクリーム

Life-Flo Retinol A 1% Cream 1.7oz ライフフロー レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム 48g
●日焼け止めクリーム

Badger バジャー スポーツ用日焼け止め SPF35 無香料 87ml【海外直送品】【並行輸入品】
あまみ

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
なるほど、共感能力高いんですね。
サイコパスになって告白し、付き合いだしたら、
優しく共感能力高めでってのが、理想らしいです。