
マインドフルネス 仏教瞑想と近代科学が生み出す、心の科学の現在形 (別冊サンガジャパン3)
いつもニコニコで、瞑想の重要性を
語るDaiGo氏。
最近はTVでも、瞑想の特集してたり
なにかと話題です。
スピリチュアルの世界では
昔から普通に大事と言われてます。
科学と霊性の融合という感じ。
実際、脳を休めるには、睡眠と瞑想
しかない! と科学的に言われてます。
【瞑想の効果】
1.睡眠の質が向上し、目覚めがいい
2.集中力が向上する
3.脳が発達し、記憶力が伸びる
4.ストレスが解消され、やる気が出る
5.メンタルが安定し、前向きになれる
6.免疫力がUPし、寿命がのびる
【瞑想のやり方・3つ】
1.姿勢を正す
イスでもあぐらでも、姿勢を正す
2.呼吸をゆっくりする
息吐くほうがリラックスするので、
吸うより長い時間にする
例えば、吸うのに4秒、吐くのは6秒
合計10秒。
このセットを、1分間に4~6回。
3.注意のコントロール
瞑想中は、呼吸に注意を向ける
注意がそれたら、呼吸に戻す
戻すときに、脳が鍛えられるので
注意がそれても、悪いことではない
【瞑想の時間】
最初は、3分くらいから
慣れてきたら、10分、
20~30分するといい。
大事なのは、毎日続けること。
4週間~8週間すると、
効果出る人が多い。
DaiGo氏のおすすめは
タスクを切り替えるときに
瞑想するといい ということ。
例えば、読書を終えて次に
仕事に入る前 とか。
寿命がのびるとか、すごいな。
今日からはじめたくなりますね


マインドフルネス 仏教瞑想と近代科学が生み出す、心の科学の現在形 (別冊サンガジャパン3)

ストレスを操るメンタル強化術 [ メンタリストDaiGo ]
参考記事:
幸福度をあげる重要な友達 8つのタイプ。バイタルフレンド DaiGo心理学
傾聴スキルを身につける5つの方法~メンタリストDaiGo心理学
与える人、奪う人、どちらが成功するのか~メンタリストDaiGo
おひとり様歴の長い人の特徴3つ~DaiGo心理学
非モテの科学。どういう特徴があるのか。
後悔しない生き方をするために。死ぬ直前に人はどんな後悔をするのか を知る。
死ぬ直前に人が後悔すること。
【DaiGoおすすめスキンケア】
ー乾燥対策に
●ココナッツオイル

【Jarrow Formulas】【無料配送】Jarrow Formulas Extra Virgin Coconut Oil 16 fl oz/ジャローフォーミュラズ エキストラバージンココナッツオイル/454g【楽天海外直送】
ーほうれい線、目じりの小じわに
●レチノールクリーム

Life-Flo Retinol A 1% Cream 1.7oz ライフフロー レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム 48g
ー汗に強く、持ち運び便利
●日焼け止めクリーム

Badger バジャー スポーツ用日焼け止め SPF35 無香料 87ml【海外直送品】【並行輸入品】
あまみ
Twitterでもつぶやいてます☆
ブログ更新時にお知らせ♪
Follow @Amami_2019

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント