日本とアルゼンチンの
国交120年を記念して
日本青年館で催されてる公演
タンゴのすべて を
観てきた。

宝塚のOGを中心とした公演で
タンゴの歌、ペアダンス
バンドネオンの演奏
すべてがスピーディに
つながれてステージはすすむ
タンゴの男性側はもちろん
アルゼンチンのダンサーさん
すごいよね、タンゴ
ワタシ、踊れる気がしない(笑)
あの足さばき、
なんなんですか〜〜☆
時々相手の足と足の間に
ケリを入れるあの振り付けは
なんなんですか〜〜☆☆
けしからん、実にけしからん
もっとやれ〜〜〜(≧Д≦)
男女ともに
あの色気、たまりません。
アクロバット的な
振り付けもあり
女性の体が宙に舞うというか
クルックルって舞ってました‼︎
ドキドキしたよ〜♪
バンドネオンの演奏
本当に素晴らしい。
タンゴで聴くバイオリン
ホント好きだなあ。
情熱的で官能にあふれてて
血が騒ぐというか。
こちらもたまりません。
この公演のために来日してる
バンドネオンの
フェデリコ・ペレイロさん
あまりに素晴らしい演奏で
ワタシ、CD買っちゃった♡
女性の第一バイオリンの方
あと、ピアノの方も
素晴らしい演奏だった。
宝塚OGの歌で、いいなって
思ったのが、さすがの剣幸さん
あとは、水夏希さんの歌
心打たれて泣きそうになった
水さんあんなに歌うまかったっけ?
すごいお稽古したんだろうな。
というわけで、ワタシ
東京に来ております。
宿の部屋、10階からの景色。
おぼろ月夜が綺麗。
左下に東京タワー。

東京タワーをアップ。

夜中なのに、このTBSのビル
ずっと仕事してるのね。
電気いっぱいついてる。
もうすぐ満月ですね🌙*.。
あまみ