いつもふざけたブログなので
たまにはマジメに仕事の話。
まあ、マジメなのは始めだけ
だんだん、おかしな方向にいく
たぶんw
■いざ、中国へ
仕事で
中国に行ったときのこと
いつもお世話になってる
ビジネスパートナーの中国人
S君と呼ぶことにする。
このS君は、中国の実業家、
頭がいい、回転早い、デキル男。
そして、誠実。もちろん富豪。
S君がすべて仕切って、段取りして
フル活動で、仕事はうまくいった。
日本からは、ワタシともう一人
仕事の師匠ともいうべき
日本人男性、Y氏も同行。
■瀋陽、世界最大のコリアタウンへ
中国は広い。ひたすら広い。
今回は、瀋陽という街。
昔栄えた、都だったそうだ。
その瀋陽、地理的にも
朝鮮半島と近いためか
昔から、朝鮮族がたくさん
住んでいるとのこと。
そのため、世界最大規模の
コリアタウンがあるのだ。
とにかく中国は広い。
コリアタウンも、端から端まで
たどりつかなかった。
コリアタウンの入り口は
こんな感じ。



■S君の愛人は、女子アナ
S君は、うまく事業やってる社長で
可愛い愛人ちゃんも連れてきて
ワタシたちに自慢してくれた。
その彼女は、瀋陽のTV、国営放送の
女子アナウンサーで、優しいし
本当に可愛かった

女子アナ!!
正直、うらやましかった
ワタシがww
■日本人を接待するS君と女子アナ
夜になって、このコリアタウンで接待を
してくれるという。
まず夕食は、裏道に入って
店を選ぶ、S君と女子アナちゃん。



普通、こんな裏道は、信頼する中国人が
一緒にいないと、行っちゃだめですよ。
危ないです。
焼肉をたくさん食べて、お酒も飲んで
終わりかと思ったら、とんでもなかった!
ここからがはじまりらしい。。。
■第2ラウンドは中国キャバクラカラオケ
夜もふけ、街頭がともりだす。
とたんに妖しい街並み。
そして、同時に怪しさ満点。


連れて行かれたのはこんな店。

このKTVというのは、TVとは関係なく
中国では有名な、スナックというか
キャバクラらしい。
中に入ったら
キャバクラのお姉さんがいて
カラオケを一緒に楽しむシステムだった。
広い部屋に通されて
カラオケしながら、お姉さんとからむ
そんな感じ。
このお姉さんも、金額によって
決まっているようで
そこそこの金額だと
若い美人はつかないらしい
来たのは、
若い人ではなかった(笑)
お酒も入ってるので
日本男性Y氏は、お姉さんとからんで
デュエットとかしてたし
女子アナは、S君といちゃつくし
一人ほったらかされたワタシは
ひたすらに、そのカラオケに入ってる
AKBのヒットメドレーを
歌いまくるしかなかった(涙)
あんまり日本の歌もなくてね。
一人、フライングゲットは
疲れたよw
♪ラブフラゲ~~~~
■本場の人が歌うテレサテンに感動
そのうち、お店のお姉さんが
テレサテン
「時の流れに身をまかせ」を
中国語で歌ってくれた。
画面の下に流れる歌詞は
日本の歌詞のほぼ直訳。同じ内容。
漢字だから、見ててわかった。
お姉さんの歌もうまくて
雰囲気もテレサテンの歌に合ってて
ものすごく感動した。
ホントにいいもの聴けたと思った。
■値段交渉しだいでは、お持ち帰りも可能らしい
すべて終わったのが、午前2時。
へとへとで早く宿に帰りたいワタシ。
すっかり酔っぱらったY氏。
S君に通訳してもらって
店のお姉さん、お持ち帰りの
相談してる。
マジ、ワタシもその交渉に
入りたかったよ!!(バカ)
結局、人件費がめっちゃ高騰してて
値段交渉が決裂。
おとなしく一行、帰りました。
長くなっちゃった。読んでくれて
ありがとうございます♡
あまみ

にほんブログ村

にほんブログ村
中国語で歌ってくれた。
画面の下に流れる歌詞は
日本の歌詞のほぼ直訳。同じ内容。
漢字だから、見ててわかった。
お姉さんの歌もうまくて
雰囲気もテレサテンの歌に合ってて
ものすごく感動した。
ホントにいいもの聴けたと思った。
■値段交渉しだいでは、お持ち帰りも可能らしい
すべて終わったのが、午前2時。
へとへとで早く宿に帰りたいワタシ。
すっかり酔っぱらったY氏。
S君に通訳してもらって
店のお姉さん、お持ち帰りの
相談してる。
マジ、ワタシもその交渉に
入りたかったよ!!(バカ)
結局、人件費がめっちゃ高騰してて
値段交渉が決裂。
おとなしく一行、帰りました。
長くなっちゃった。読んでくれて
ありがとうございます♡
あまみ

にほんブログ村

にほんブログ村